とことこからのお知らせ とことこ便り はじめのいっぽ 創刊!!(2021/03/02) 3月の母子コーディネーター出張相談日は22日(月)です。(2021/02/02) 3月の子育てパートナー出張相談日は26日(金)です(2021/02/02) おうち時間の過ごし方♪(2021/01/30) 11/24(火)から双子用ベビーカーレンタルを始めました。(2020/11/30) 6/15(月)からプレイスペースご利用可能です。(2020/06/15)
一時託児 各種手続き等で区役所をご利用の際、生後6か月から未就学のお子様をお預かりします。 利用日 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く) 時間 9:00~16:00 料金 無料 定員 最大9名(予約不要ですが、預かり状況により、順番待ちまたは、お預かりできない場合もあります) 保育者 「NPO法人子育てネットワークゆめ」の一時託児担当者 ご利用のお約束 定員は最大9名までですが、0歳児は一度に一人のお預かりとなります。 用件が住んだらすみやかに、お子さんを迎えにきてください。 緊急に連絡する場合もございますので、庁舎外にはでないでください(館内放送する場合もあります) 預ける前には、トイレを済ませてください。オムツの方は確認をお願いします。 靴、着替えなど個人の持ち物には名前の記入をお願いします。 乳幼児健診の兄弟児お預かり、及び区役所内で行われる会議に参加される場合のお預かりはできません。会議時の保育に関しては主催者にお尋ねください。
子育て情報コーナー とことこにあるオレンジ色のテーブルコーナー。子育てのちょっとした相談もどうぞ! 各家庭のニーズにあった、子育てに関するさまざまな情報を、情報コンシェルジュがご案内します。 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)9:30~16:00 プレイスペースでお子さんを遊ばせながら、子育てのちょっとした相談をしたり、遊び場やイベントの情報を見ることができます。 横浜子育てパートナー・母子保健コーディネーターの相談日もあります。(月1回) ~たとえば、こんな使い方も~ 産前産後のお役立ち情報、子育て関連イベントのチラシなどを見やすいラックでご用意しています。 戸塚区内の遊び場や施設を大型地図でご紹介します。 乳児用の体重計があります。 子育て応援ルーム内のテーブルは、サークル・支援者等の打ち合わせにご利用いただけます。(ご予約ください。)
ベビーカーレンタル 戸塚駅周辺で利用できるベビーカーを貸し出します。 利用日 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く) 時間 9:00~15:00(貸出当日の15:30までに返却) 対象 0歳1ヵ月~4歳未満(体重制限18㎏まで)のお子様 台数 6台 ご利用のお約束 貸出時に身分証明書の提示が必要になります。 利用中はお子様の安全に十分留意してください。 利用範囲はと戸塚駅周辺とし、電車・バス・自家用車等への乗車はご遠慮ください。 貸し出し当日の15:30までに「とことこ」にベビーカーを 返却してください。
相談窓口一覧 こんな相談をしたいときは・・・ 子育て一般・発育相談/母乳相談(要予約) こども家庭支援課866-8472 乳幼児健康診査(4ヶ月・1才6ヶ月・3歳) こども家庭支援課、こども家庭係866-8466 予防接種について/離乳食教室・乳幼児食生活相談/乳幼児歯科相談 福祉保健課、健康づくり係866-8426866-8427866-8428 保育園入所について こども家庭支援課、こども家庭支援担当866-8467 代表お問い合わせ先 こども家庭支援課866-8472 ▲ページの先頭へ